86用シーケンシャルパターンDOGミッションについて。
先日更新しました、”大阪オートメッセ2014”の告知内で、86用シーケンシャル式Dogミッションを展示すると書きましたがHパターンの誤りでした。訂正ついでにシーケンシャル式・Hパターンについてご説明。
先日更新しました、”大阪オートメッセ2014”の告知内で、86用シーケンシャル式Dogミッションを展示すると書きましたがHパターンの誤りでした。訂正ついでにシーケンシャル式・Hパターンについてご説明。
FT86EV用4速ドグミッションの組み立てが完了しました。マウント用部品も一部完成し、明日からは車両への組み付け作業が開始されます。
いよいよFT86ドグミッションが完成しました。レース2週間前ですが、歯研・アペックス仕上げの最上級ギヤ仕様でしっかり作られています。
EVミラ2号機のコンバージョン作業は、順調に進んでいます。本日時点で、モーターとEV用2速減速機の取付が完了し、足回りの部品の取付が進んできています。先日、「EV用2速減速機とは何か?」の更新で説明不足の部分があり、弊社…