Ene1-GP 2013 鈴鹿サーキット EVミラで総合優勝しました!
昨日のEne1-GP2013鈴鹿サーキットは、EVミラが総合優勝する事ができました。EV86は、コースレコードタイムの更新・最高速度の200km越え達成と目標を十分達成しましたが、残念ながらチェッカー目前で電欠による棄権…
昨日のEne1-GP2013鈴鹿サーキットは、EVミラが総合優勝する事ができました。EV86は、コースレコードタイムの更新・最高速度の200km越え達成と目標を十分達成しましたが、残念ながらチェッカー目前で電欠による棄権…
鈴鹿サーキットの公式ホームページで、2012Ene-1 GPのレースリザルトが公開されました。
昨年のEne-1 GP ロングディスタンス(60分間での周回数を競う競技)を、ぶっちぎりで勝利したEVミラの調整も着々と進んでいる様です。
鈴鹿サーキットのコースレコードページに、 8月7日のEne-1 GPのタイムがサーキットレコードで載っています。
Ene-1GPの報告続きその3です。 今日で鈴鹿の報告は完了です。 60分間ロングディスタンスでは、 60分間で5回のピットイン(3分間)をしながら 何周コースを回れるかを競う競技です。 ”繁原EVプロジェクト うさぎと…
Ene-1GPの報告続きその2です。 すいません、前回と少し話が前後します。 スタートグリッドへは、ピットからみんなで EVミラを押していきます。 快晴の鈴鹿は、とんでもない暑さで、 つなぎのスーツを着込んだドライバーさ…
Ene-1GPの報告続きです。 当日は、メインストレートの直ぐそばまで近づいて見ることができました。 さすがにEVのレースの為、エンジン音がありませんが、 すぐそばで駆け抜けていくEVミラを見ていると まるでジェット機…
6月1日に参加させて頂きました「ファインアート」さんの 鈴鹿サーキットフルコース走行会に出発する前日の様子です。 この時点で、ロールバー、LSD、新型のモーターマウント、バケットシート等が 取り付けられた、レース仕様…