EV用2速減速機の開発と歯車

search
  • ホーム
  • レース・イベント
  • EV関連
  • ものづくり・技術
  • 会社の出来事
  • お問合せ
menu
  • ホーム
  • レース・イベント
  • EV関連
  • ものづくり・技術
  • 会社の出来事
  • お問合せ
キーワードで記事を検索
EV86開発記録

全日本 筑波EV50kmレース結果報告!

2013.07.22 営業部繁原

昨日のレース結果ですが、練習走行中のミッショントラブルにより棄権となりました。残念ですが、EV86の真の性能は、鈴鹿サーキットでの本番で初披露となります。

レース・イベント

筑波サーキットについておさらい

2013.07.17 営業部繁原

今週末に参加します”全日本 筑波 EV50kmレース大会”の舞台になります筑波サーキットについて調べました。

電気自動車

EV86 6速化完了。テスト走行は、筑波サーキットになります。

2013.07.16 営業部繁原

お久しぶりの更新です。更新がされていない間に、EV86が6速になりました。鈴鹿サーキットでの走行会にも参加済みです。5月末からの開発詳細をそろそろ暴露していきます。

EV86開発記録

EV86 5速化完了。テスト走行も完了しました。

2013.05.31 営業部繁原

 月1回ペースの更新となってきました。更新は滞っていましたが、EV86の5速化は順調に進んでおります。EV86は、減速機の積み込みと秘密の改造を完了させ、すでにサーキットでのテスト走行も完了しました。サーキット走行テスト…

EV86開発記録

EV86用新型5速減速機完成しました。

2013.05.17 営業部繁原

いよいよ新型EV用5速減速機のギヤセットが完成しました。今年のEV用減速機開発の最大の目玉である5速化が完了。今回の歯車も素材・熱処理もレース用に選択された上、歯車研削加工・アペックス処理が施された贅沢な手順で製作が行わ…

EV86開発記録

EV86作業4月末の進捗報告

2013.05.01 営業部繁原

いよいよ5月連休に突入しました。新型EV用5速減速機の部品が完成しつつ有ることから、EV86の車体からモーターと4速減速機がとりはずされました。

EVミラ開発記録

EVミラ1号機が廃却されました。

2013.04.29 営業部繁原

少し前のお話になりますが、工場内に保管されていましたEVミラ1号機が廃却されました。鈴鹿サーキットのコースレコードを達成し、EV用減速機の開発実験車両として活躍した車両の最後を記録する為に更新。※EVミラ2号機は健在です…

EV86開発記録

EV86新型5速EV用変速機開発スタートしました。

2013.04.23 営業部繁原

ご無沙汰をしておりました。我が社も無事、新年度を迎える事ができました。今年度の予定とEV用減速機の開発状況を御報告。

レース・イベント

2013 JEVRA レーススケジュールが公開されました。

2013.02.12 営業部繁原

今年の全日本電気自動車グランプリシリーズのスケジュールが公開されました。EV86もシリーズ参戦を検討中の為、スケジュールを御報告。

レース・イベント

新開発2段減速機は、コスト重視のRR用SUBARUサンバーモデルです。

2013.01.15 営業部繁原

今回の展示会の目玉として準備された新型のEV用2段変速機は、コストダウンを目的に開発されたモデルです。対象車種は、スバルサンバー(駆動方式RR)。展示は、明日からですが以下詳細を御報告。

レース・イベント

第4回 EV・HEV 駆動システム技術展 ~EV JAPAN~に減速機を展示します。

2013.01.14 営業部繁原

今週は、第4回 EV/HEV駆動システム技術展が東京ビックサイトで開催されます。(株)繁原製作所の出展はありませんが、大阪府が出展するブースに減速機を展示してもらう事となりました。

その他

明けましておめでとうございます。

2013.01.07 営業部繁原

レース・イベント

クルマ未来博2012年へEV86、EVミラ展示されます。

2012.11.16 営業部繁原

本日からEV86,EVミラ揃ってクルマ未来博2012での車両展示の為、愛・地球博記念公演へ向かって出発しました。

レース・イベント

EV86 Ene-1 GP MOTEGI 途中棄権となりました。

2012.11.13 営業部繁原

報告がおくれました。 EV86  Ene-1GP MOTEGI2012の「EVパフォーマンスチャレンジ」へ参加してきましたが、残念ながら最初の競技「スーパースピードウエイ」タイムアタック1周にてミッションにトラブル発…

レース・イベント

テクノメッセ東大阪 2012 EV86展示大盛況でした。

2012.11.09 営業部繁原

第25回東大阪産業展「テクノメッセ東大阪2012」が11月7・8日の二日間開催されました。特別企画展示として「EV86」が展示され、沢山のお客様にお越し頂きました。

レース・イベント

今週は、テクノメッセ東大阪2012でEV86が展示されます。

2012.11.05 営業部繁原

今週、11月7日(水)、8日(木)は、マイドーム大阪で開催されます第25回東大阪産業展「テクノメッセ東大阪2012」にEV86が展示されます。

EV86開発記録

「全日本富士50kmレース大会」動画が公開されました。

2012.11.02 営業部繁原

先日の「全日本富士レース大会の」動画が公開されました。JEVRAのWEBサイトで見ることができますので、是非ご覧下さい。

EV86開発記録

86EV 富士スピードウエイでの最高速度

2012.11.01 営業部繁原

先日の、富士スピードウエイでのレース中の最高速度について、ご質問がありました。公式のデータは有りませんが、ドライバーがスピードメータで確認した結果を教えてもらいました。

EV86開発記録

「全日本富士50kmレース大会」総合3位でした。

2012.10.30 営業部繁原

富士スピードウエイで開催されました「全日本富士50kmレース大会」で、FT86EVが”総合3位””クラス優勝”する事ができました。写真と共に結果を御報告します。

EV86開発記録

「富士50Kmレース大会」準備完了しました。

2012.10.26 営業部繁原

鈴鹿サーキットでのEne-1GP後、本レースに向けて進められてきた準備が完了しました。主な変更点は下記の通り。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 10
  • >

このサイトの管理者

profile
繁原秀和
(株)繁原製作所 代表取締役

東大阪の小さな町工場が挑戦するEV用多段減速機の開発に関する情報を発信していきます。電気や物理に関する専門知識は一切ありません。課長からスタートして社長になりました。(2020年4月)

サイト管理者をフォロー

人気の記事

  • EVに減速機をつける二つの理由。... EVミラの車内改造作業時の様子です。EVミラは、ステアリングを電動に変更してあります。また、シフトレバーは...
  • 86用シーケンシャルパターンDOGミッションについ... 先日更新しました、”大阪オートメッセ2014”の告知内で、86用シーケンシャル式Dogミッションを展示すると書...
  • FT86-EVモーターは、UQM社製75Kwです。... FT86-EVの計画されている仕様の内、間違いのないところから報告していきます。モーターは、既に到着済み。UQ...
  • ブレーキ補助用バキュームポンプ?... 2011/04/14 EVミラに取り付けられた部品について勉強。 自動車のブレーキは、色々なメリットがあるので...
  • evミラボンネットの画像 EV用2速減速機と(株)繁原製作所とウエルマー(株... EVミラのボンネットには、大きくWHElMER( ウエルマー)のロゴが書かれています。昨年のEne-1 GP参...

Twitter でフォロー

ツイート

管理者用

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

タグクラウド

-EV Ene- ギヤ サーキット テスト ブログ ミッション ミラ モーター ユニット ラリー レース 仕様 作業 優勝 全日本 参加 四国 報告 大会 大阪 完了 完成 富士 展示 改造 東大阪 様子 減速 減速機 用 筑波 結果 総合 自動車 袖ヶ浦 装置 走行 進捗 部品 鈴鹿 開始 電気 EV サーキット
  • ホーム
  • レース・イベント
  • EV関連
  • ものづくり・技術
  • 会社の出来事
  • お問合せ

©Copyright2023 EV用2速減速機の開発と歯車.All Rights Reserved.